OGP設定で必要な『アプリID(app_id)』の確認方法:アプリの作成方法も「FACEBOOK for Developers」にて
以前書いていたOGPの設定方法の情報が古くなっていたので、【2021版】として『【2021】FacebookやTwitter CardのOGPの設定をする!チェックツールURLも!』を新たに書いたのですが、『アプリID(app_id)』の情報が必要となってきます。
この『アプリID(app_id)』の情報は、『FACEBOOK for Developers』の「アプリダッシュボード」にあるのですが、この画面も新しくなっていたので、アプリを作成方法も含め追記したいと思います。
目次
OGP設定で必要な『アプリID(app_id)』の確認方法
では早速。
1. 『FACEBOOK for Developers』の「アプリダッシュボード」の画面へ行きます
すると以下のような画面でアプリを選択する画面になるので、
2. 『アプリID(app_id)』が必要なアプリを選択します
『アプリID(app_id)』が必要なアプリを選択をするとこのような画面になり、「アプリID」にマウスホーバーするとIDがクリックでコピーできるようになるので、
3. クリックして『アプリID(app_id)』を取得(コピー)します
あとはこの『アプリID(app_id)』を、『【2021】FacebookやTwitter CardのOGPの設定をする!チェックツールURLも!』にて作成したOGP.phpの38行目(以下の画像参照)に、
ペーストすればOKです!
アプリの作成方法
『FACEBOOK for Developers』にてまだアプリを作成していない新規サイトなどでは、OGPで必要な『アプリID(app_id)』の情報がありません。ですので、アプリの作成方法も簡単に書いておきます。
1. アプリを作成ボタンをクリックする
まずは『FACEBOOK for Developers』ののアプリの画面へ行き、以下のアプリを作成ボタンをクリックします。
2. アプリを作成します
あとは適宜必要情報を選択、入力し、
アプリを作成ボタンをクリックすればOKです!
Google AdS
関連記事
-
WP-OGPの設定方法:WPの投稿記事のサムネイルをFBできちんと表示させる
この記事は前回からの続きなのですが、、、実は1年経ってます。。下書きを途中まで書いてたのですが、あまりにも大変で途中で終…
-
【2021】FacebookやTwitter CardのOGPの設定をする!チェックツールURLも!プラグインなし
今まで何度も『OGP』の設定に関する記事は書いてきたのですが、新規サイト立ち上げで参考にしようと見てみたら、Facebo…
-
WordPressで “SyntaxHighlighter” を使って、ソースコードをキレイに書く方法
よくwebデザイナーさんやクリエイターさん、プログラマーさんたちの書いてるwebサイトを見たら、ソースコードを、 …
-
日付を自動更新で表示させる! 簡単コピペ その2!
以前『日付を自動更新で表示させる! 簡単コピペ!!』を書いたのですが、その時の方法はJaveScriptで『docume…
-
OGPをWP-OGPのプラグインを改変して設定する!!2015年のOGP最新設定
今度こそ。。。OGPの設定で何時間、というより何日?何ヶ月?かかってるんや。。。という感じなのですが、もう最初の投稿から…