SNS等の公式ロゴ(アイコン)素材のまとめ(Facebook, Instagram, Youtube, Twitter, Line etc.)
一度サイトを作ってしまうとなかなか更新せず使い回してしまうのが、この『SNSのロゴ(アイコン)』だと思うのですが、サイトリニューアル等ではこのロゴのせいで配色がおかしくなったり、サイトデザインの統一性が失われたりしちゃうことがあります。また、ロゴのデザインが変わったりもしますので、そういう『ロゴの変更』を強いられた時にいちいち色んな公式のダウンロードページを探すのが面倒なので、まとめページを作ってみました。
SNS等の素材ダウンロードURL一覧
ロゴ | 配布元 | 配布形式 |
---|---|---|
Facebook・フェイスブック | AI, EPS, PNG, SVG | |
Instagram・インスタグラム | EPS, PNG, PSD | |
Youtube・ユーチューブ | AI, EPS, PNG | |
Twitter・ツイッター | EPS, PNG, PSD, SVG | |
LINE・ライン | AI, PNG, PSD | |
pocket・ポケット | AI, EPS, PNG, SVG | |
Hatena・はてな | EPS, SVG | |
mixi・ミクシー | JPG, PNG |
使用に関してはほぼ『改変は不可』。と思っておいたら間違いないと思いますが、それぞれの企業にガイドライン等がありますので、それもしっかりチェックして運用してくださいね!
関連記事
-
WordPressでGIFアニメが動かない時の対処法
今回アイキャッチ画像にGIFアニメを登録したのですが、登録時、また、メディアライブラリ内ではしっかりGIFアニメとして動…
-
wordmark.it でフォントを選ぶ方法
フォント選びって結構大変ですよね。使用するフォントによって、そのサイトなりデザインの印象が変わってくるので、色選びもそう…
-
WordPressのlightbox系プラグイン『jQuery Colorbox』のモーダルウィンドウの競合を回避する設定方法・他
長年画像をモーダルウィンドウで表示させるのに使っていた、WordPressのlightbox系のプラグイン『jQuery…
-
WordPressのテスト(ステージング)環境を簡単に作る方法・注意点:XSERVER + All in On WP Migration
今まで企業サイトの管理等では、最初から環境が整っているところばかりだったので、開発・テスト・ステージング環境はあまり深く…
-
サーバー移転の手順 その2:データベースの移行(phpMyAdminを使って)
前回サーバ移転の手順 その1:サーバーからサーバーへの移行(同サーバー(EXTREM)同士)からの続きです! って…
Comment
[…] SNS等の公式ロゴ(アイコン)素材のまとめ(Facebook, Instagram, Youtube, Twitter, Line etc.)一度サイトを作ってしまうとなかなか更新せず使い回してしまうのが、この『SNSのロゴ(アイコン)』 […]