共有用FTPアカウントの作り方:XSERVERにて

今までサーバーは管理する側、作業も依頼されてする側だったので、これといって気にしたことはなかったのですが、いざこちらから作業の依頼をするとなった時、今まで使っていた全権限があるFTP情報をそのまま教えるわけにはいかないですよね。

作業を依頼する方=信用できる方、というのは前提なのですが、全ディレクトリの全権限のあるFTP情報を渡してしまうと、自分の把握していないところでトラブルが起こり、対応ができない、といった状況に陥ってしまうことも考えられますよね。

そんなわけで今回共有用のFTPアカウントを作ることにしたのですが、初めてなのでわからない。簡単なことではあるのですが、次回また同じ作業をする時、滅多にする作業ではないので忘れてるだろう。ということで覚書です!

共有用のFTPアカウントの作り方

今回はXSERVERで作業したので、XSERVERを例に。

サーバーパネルに入る

まずはサーバーパネル(サーバーの管理画面)に入り『サブFTPアカウント設定』の画面にいきます。

XSERVER『サーバーパネル』の画面

ドメインを選択→サブFTPアカウント設定へ

次にドメインの選択画面になるので、権限を与えるドメインを選択します。
ドメインが選択されると『サブFTPアカウント設定』の画面に移るので、

XSERVER サブFTPアカウント作成の画面1

サブFTPアカウントを作る

『サブFTPアカウント追加』のタブを選択すると、以下の様な画面になるので、必要情報を入力します。

XSERVER サブFTPアカウント作成の画面2

「FTP容量」は、権限を与えて作業をしてもらうだけなので「0」で問題ありませんが、後々このアカウントでもメールのやり取り等する予定がある場合は、適宜容量を追加してください。

ちなみに、パスワードは何も気にせず長いものにしていたのですが、長すぎて怒られました。。

XSERVER サブFTPアカウント作成の画面3

ってことで、パスワードは半角8文字以上15文字以内で設定してください。

サブFTPアカウント設定内容の確認

『サブFTPアカウント設定』が完了すると以下のような画面になるので、

XSERVER サブFTPアカウント作成の画面4

上記枠内の3つの情報を、共有したい方へ渡してください。
これで全ディレクトリの全権限を渡さず、安心して作業してもらえますね。

ちなみに、phpMyAdminのユーザー作成方法も必要なので、また追記したいと思います。

とりあえず今回は以上です!

Google AdS



関連記事

『WinSCP』をMacで使えるようにする方法!!


FTPソフトの中では、やはり『WinSCP』が一番使いやすいです。でも、Macでは普通には使えません。。FileZill…

記事を読む▷


お名前.comで “Whois情報公開代行” の設定にチェックを入れ忘れて登録した時の対処方法


先日、こちら で少し書いたのですが、お名前.comでドメインを取った時に、 "Whois情報公開代行" の設定にチェック…

記事を読む▷


wordmork.itの画像3

wordmark.it でフォントを選ぶ方法


フォント選びって結構大変ですよね。使用するフォントによって、そのサイトなりデザインの印象が変わってくるので、色選びもそう…

記事を読む▷


<head>タグの記述例=順番等もきちんと考えた雛形(テンプレート)


一度サイトを作ってしまうと、あまり見直すことのないheadタグ内の記述。新たなLPを作ったりする時でも、以前作ったものの…

記事を読む▷


no image

テキスト、画像を選択できなくする方法


facebookで『続きを読みたかったらいいねを教えてね!』みたいな記事がよくありますが、必ずそういう記事に限ってコピペ…

記事を読む▷


Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

PAGE TOP