数年ぶりに新規でワードプレスを使用したサイトを作ったのですが、MySQLのバージョン、5.7しか新規では追加できないようで、以前作った古いバージョン、MariaDB5.5(旧MySQL5.5)ではもう追加できないんですね。XSERVER(エックスサーバー)では。 とりあえず新規で早くサイトを立…
Google「PageSpeed Insights」のスコア(点数)をアップさせる方法 その『6』です! 前回ようやくのサンプルとしていたページのパソコンのスコアが「99」、そのサイトのトップページでは「100」を達成したのでもう終わりにしようと思っていたのですが、モバイルのスコアが「76」と…
Google「PageSpeed Insights」のスコア(点数)をアップさせる方法 その『5』です! これまでたいがい色々な対策を施してきたのですが、「モバイル」にまだまだ改善の余地がありそうなので、今回は色々設定を見直していきました。 目次 Google『Pa…
Google「PageSpeed Insights」のスコア(点数)をアップさせる方法 その『4』です! 今回はキャッシュの設定を『WP Fastest Cache』で導入して行います。結論から言うと、あまり今回は変わりませんでした。 目次 Google『Pag…
Google「PageSpeed Insights」のスコア(点数)をアップさせる方法 その『3』です! 今回は『Autoptimize』を導入してスコアアップの対策を行います。 目次 Google『PageSpeed Insights』でチェック 『Au…
Google「PageSpeed Insights」のスコア(点数)をアップさせる方法 その『2』です! 今回はGoogleAdSense(&Youtubeなど)の読込みを遅延させます。 目次 Google『PageSpeed Insights』でチェック …
平均PVが約30,000/1月(1,000/1日)あったサイトが、この1年で徐々に下降していき、去年の1月と今年の1月を比べると、なんと1/3 !?にまで落ちてしまいました。。 仕事でWebデザイナーをしていると家でWebのことはしたくなくなるので、そこそこのSEO対策しかしていなかっ…
管理しているサイトのPVがこの半年で1/3ほどに下がってしまい、色々試しているのですが全然回復せず、今年に入ってからさらに悪化し1/4ほどになってしまいました_| ̄|○ で、『そういえばPING送信先、この2,3年ほったらかしよな。』と思い立ちチェックしてみたところ、やっぱり約半分になってます…
『.htaccess』は変更する頻度が少ないので、変更する時に勉強して把握しても、一度変更してしまえばそれでおしまい!となって、次また変更するとなった時は、すっかり忘れてて一から勉強しなおし〜〜〜。なんてことが、ここ何回続いてるでしょうか。。 そうならないために『301リダイレクトでサイトのリニュ…
JavaScriptの古い書き方をしているページに要注意!コメントアウトがレイアウトを崩しているかも!?
- 2019/12/19
- 2019/12/19
- トラブル
今日(2019/12/19)、記事内に<javascript>を記述しているページ、『日付を自動更新で表示させる! 簡単コピペ!!』で表示がおかしくなっていることに、たまったま気づきました。 本来は左のような表示になってないとダメなのですが、右のように中身がすっぽりなくなり、レイアウト…