はてなブックマーク(はてぶ)でブックマークしたURLを、まとめて変更する方法!

ドメインの変更をすると、301リダイレクトで対策をしたとしても(詳細はこちら)やはり今まで稼いできた被リンクも一緒に変更されてくれるわけではなく、1からやり直し!になってしまいますよね。でもなにかうまく変更できたりしないものかなぁ。と色々いじってたら、『はてぶ(はてなブックマーク)』に貼ったリンクアドレス(URL)は、なんと変更できた!んですよ。ですので、今回はその方法を紹介します!

はてなブックマークでブックマークしたURLを変更する方法

基本はこちらの、『設定/データ管理』の画面で行います。

はてブURL変更01

  1. まずはエクスポート→『ブックマーク形式』でデータを書き出します。すると、このような『dump』というファイルが現れるので、
    はてブURL変更02
  2. テキストエディターなどを使って、旧ドメイン→新ドメインのURLに一括置き換えします。(念のためバックアップは先に取っておきます。)
  3. ブックマークの全削除→『削除を進める(本人確認へ進みます)』を実行します。
  4. インポート→先ほど置き換えたファイルを選択して『インポートする』を実行します。
    はてブURL変更03

以上です!

これで今までシェアされた数も0ではなく、すべて復活しました!!
Google+やFacebook, Twitter等はまだほぼ0ですが、はてなブックマークだけでも復活したのはちょっと嬉しいですね!
同じように被リンクが0になって『あーぁ。。』と思ってる方、ぜひ試してみてくださいね!!

Google AdS



関連記事

『ChatGPT・Copilot・Gemini』比較!使い倒してわかった違い・リミット回数・注意点・使い方のコツ

無料版『ChatGPT・Copilot・Gemini』比較!使い倒してわかった違い・リミット回数・注意点・使い方のコツ


2024/11 更新「Copilotの回数制限がなくなってました!」 WordPress(ワードプレス)でオリ…

記事を読む▷


MySQL移行ツールにて移行

MySQL 5.5→5.7への移行手順:XSERVER(エックスサーバー)にて


数年ぶりに新規でワードプレスを使用したサイトを作ったのですが、MySQLのバージョン、5.7しか新規では追加できないよう…

記事を読む▷


サーバー移転の手順 その2:データベースの移行(phpMyAdminを使って)


前回サーバ移転の手順 その1:サーバーからサーバーへの移行(同サーバー(EXTREM)同士)からの続きです! って…

記事を読む▷


wordmork.itの画像3

wordmark.it でフォントを選ぶ方法


フォント選びって結構大変ですよね。使用するフォントによって、そのサイトなりデザインの印象が変わってくるので、色選びもそう…

記事を読む▷


WPでin_categoryが効かない!サイドバーが出てこない!原因と対処(解決)方法


管理しているサイトでカテゴリー単位で色々「in_category」で分岐してサイドバーの出し分けをしていたのですが、ある…

記事を読む▷


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Google AdS

  • 人気の記事

    デザイン・撮影サービス

    3STARS DESIGN(スリースターズ デザイン) ホームページ・Webデザイン 3STARS STUDIO(スリースターズ スタジオ) 撮影・スタジオレンタル

新着記事

  • デザインサービス

    3STARS DESIGN(スリースターズ デザイン) |デザインサービス